fc2ブログ

プライベートアイズ

11月号のプライベートアイズにワンオフ工房の様子が掲載されてます。

DSCN6437.jpg

記事の中に、工房は学校の校舎を移築したもので、その外観から驚か
されたものだ。
内部は製図道具やデザインに関するたくさんの書物に囲まれ、クリエ
イティブな空間だろうと想像していたが、そんな期待も見事に裏切ら
れてしまう。とある

正直な感想なんだろうけど・・(^^;
デザインスタジオではなくて基本、作業場なので綺麗では無いです。

DSCN6439.jpg

田中眼鏡本舗さんもそんなこと言ってたっけな~
確か「鉄工所みたい」と言っとりました(^^)

こんな所でコンセプト「Y」は産声を上げ、そして同じ場所で
量産することになるのである。

2001年の11月にYさんの為に手作りしたのが始まりですから
ちょうど9年前の今頃のことである。

取材

先週鯖江市からメガネの取材を受けました。
コンセプト「Y」の製造に乗り出して六年半・・・
ちょっと遅いんじゃ~(笑)
いや本当に。。

取材記事は「鯖江メガネファクトリー」のホームページに
掲載中です。
このブログでずうっ~と書き綴ってきた内容ですがよろしかったら
チェックしてくださいねっ(^^)

http://www.city.sabae.fukui.jp/users/monodukuri/sabaemegane/index.html

福楽に掲載されました。

福井を楽しむ大人のタウン誌「福楽」です。

DSCN6186.jpg

32,33ページの一品名鑑でコンセプトYが紹介されました。

DSCN6187n.jpg

3月1日から書店に並んでいるはずです。
福井の人でなくて見れない人の為にちょっとだけクローズアップ(^^)

DSCN6188n.jpg

し、しまった~「目と目の間隔」のところが「感覚」となっている(汗)
もう遅い・・トホホ(^^;

予告ムービー

お知らせです。

テレビ朝日系金曜21時の連続テレビドラマ「宿命1969~2010」で
「Y」プラスをある俳優さんが掛けて登場します。

↓のホームページから予告ムービーがご覧になれま~す♪

http://syukumei1969-2010.asahi.co.jp/

俳優さんが掛けているメガネはコレっ!

DSCN6182.jpg

「Y」プラスはノーズパッドのないフロントのスッキリした手元専用メガネ。
昨年の秋にコンセプトYの姉妹ブランドとして発売を開始しています。

少しズリ下げて使う老眼鏡ですが、このスタイルがじじい臭いのか日本のマーケット
では人気がいまいち、というかマーケットが確立されてません。

しかし、私は信じています。。
必ずこのスタイルが日本にも定着すると・・
だってこの大物俳優さんの掛けているシーン、カッコイイですもん(^^)

ドラマでも実際に度数を入れて御使用とのことです。
これこそ本当の大人のメガネです。

関西デザインポテンシャルマップ

経済産業省(近畿経済産業局)の事業で、国内外に(関西発)の優れたデザインを紹介する
KANSAIDESIGNpotentialMAP に
DSCN6079n.jpg
関西圏全体で49件、
DSCN6077n.jpg
福井県で5件が選定された中
DSCN6078n.jpg
眼鏡部門でコンセプトYが選定されました。

鯖江には何百社もメーカーがあるのにワンオフ工房でいいのだろうか・・
少し申し訳ない気分もする反面、家内製手工業的な我が工房の製品にも正当な評価の光が射していることに深く感謝する。
プロフィール

ONEOFF工房

ONEOFF工房

ONEOFF工房代表の兵井伊佐男と申します。
ONEOFF工房 本サイト>>
Y2 Channel(Youtube)>>

カテゴリ
最新記事
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク