fc2ブログ

嬉しいメール。

Y2はコンセプトYの実質的な「後継モデル」です。
言葉で表現するのは簡単ですが、本当の価値は日々の生活の中で
実際に使わないと解らない種類のものです。

昨日嬉しいメール受け取りました。
許可を頂きましたので公開します。

2020/07/28 23:00
広田と申します。
2016年暮れに名古屋のグラスヒュッテ栄店でコンセプトYを作って
いただき、去年にY2はバイクに向いているかと質問した者です。

今日、グラスヒュッテ金山店でY2を受け取りました。
驚愕しています。
機能的にY2の優れた点は理解していましたが、掛け心地だけはコンセプトY
に劣るだろうと予想していました。
掛け初めて4時間以上たちますが、まだ一度も眼鏡をずり上げていません。
想像以上のフィット感です。

三年以上コンセプトYを愛用していますが、Y2はコンセプトYを超えたと思います。
兵井さんは素晴らしい仕事をされました。
このフレームが、末永く必要とする人々に届きますように祈ります。

↑ここまで。
お褒め頂いて恐縮です。凄く嬉しいです。

コンセプトYはポルシェのように基本理念を変えない眼鏡ですが、しっかりと
メンテナンスしていかないと性能を維持出来ない眼鏡です。
対してY2はホンダのスーパーカブのような眼鏡で、コンセプトYの良い所を
受け継いでしかも耐久性に優れているので実用的でロングライフです。

広田さんが言われるようにY2は「後世に残る眼鏡」になるように育てて
まいりたいと思います。メールありがとうございました。
プロフィール

ONEOFF工房

ONEOFF工房

ONEOFF工房代表の兵井伊佐男と申します。
ONEOFF工房 本サイト>>
Y2 Channel(Youtube)>>

カテゴリ
最新記事
カレンダー
06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク