fc2ブログ

遠用専用?

Y-01で天地が約20mmで製作です。
DSCN6269n.jpg
蝶足の長さはノーマルのままという指定です。
で、実際に掛けてみると遠用は丁度レンズを通して見えます。
そして、手元はレンズを避けて見えます。

一心堂さんこれいいですね~(^^)

私が作った手元専用メガネの「Yプラス」よりも潜在需要は多いのでは・・

良い道具は手放せなくなる。
カッコ悪くたって便利だからと使っている内にそのシーンがカッコ良く見えてくるもんです。

例えばジーンズの場合はテント生地を使った労働着だった。
いくら丈夫で実用的とは言ってもテント生地のズボンでは恥ずかしかったはず・・
だけどその労働着スタイルが廻りからはカッコ良く見えてくるのです。

自動車レースの最高峰F1でもそうですね。
フロントノーズの持ち上がったスタイルのベネトンはマクラーレンと比べて
なんとカッコ悪く見えたことでしょう。
だけど勝ち続ければそのスタイルもカッコ良く見えてくる。
そして現在は全てのマシンがハイノーズ。

大切なのは使い易さ、性能、機能なのです。
人のイメージなんてどんどん変わっていく。
だから良い道具を自信を持って使って下さい。
そうして使っていく内にそれがカッコ良さに繋がっていく。
そういうもんだと思います。

プロフィール

ONEOFF工房

ONEOFF工房

ONEOFF工房代表の兵井伊佐男と申します。
ONEOFF工房 本サイト>>
Y2 Channel(Youtube)>>

カテゴリ
最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク