意見書
特許庁に意見書を書いている。

コンセプトYに使われているナイロン線の留め方に関する特許である。
この特許はいまから10年前に出願したものだ。
コンセプトYでは地味な存在のこの特許だが、私は情熱を持っている。
何時か切れないナイロールが当たり前の時代になる。
いや、ならなければならない。
いや、しなければならない。
コンセプトYではナイロン線の切断は未だ一度も無いのである。
ナイロン線が切れるよりもリム折れのトラブルの方が多い。
そういえば切れた事がないな~と意識すらなくなる。
これが道具の完成形だと思う・・・
拒絶査定は今回で三回目。。
意見書を書くのも三回目。。。
これでダメなら裁判がある。。。。
勝つまで戦う! 決意表明である。

コンセプトYに使われているナイロン線の留め方に関する特許である。
この特許はいまから10年前に出願したものだ。
コンセプトYでは地味な存在のこの特許だが、私は情熱を持っている。
何時か切れないナイロールが当たり前の時代になる。
いや、ならなければならない。
いや、しなければならない。
コンセプトYではナイロン線の切断は未だ一度も無いのである。
ナイロン線が切れるよりもリム折れのトラブルの方が多い。
そういえば切れた事がないな~と意識すらなくなる。
これが道具の完成形だと思う・・・
拒絶査定は今回で三回目。。
意見書を書くのも三回目。。。
これでダメなら裁判がある。。。。
勝つまで戦う! 決意表明である。