fc2ブログ

手元専用メガネ

私には仕事専用のメガネが二本あります。
一本はロー付け専用で+5:00度数です。

もう一本が調整専用メガネで+4:00度数です。

どちらも10年以上使っているので、レンズがかなりキズついてきています。

そこで今朝は調整専用メガネのレンズを新調しました。
Φ50のレンズをマーキングし帯ノコで切り抜いたものが右側です。

DSCN7961.jpg

レンズをヤスリ掛けで外形を整えていきます。
慎重に溝を入れたら細めのフロロカーボン糸でフレームに装着
右側が新調のレンズです。今回少し大きめにしました。

DSCN7965.jpg

スマイルのセル手を付けて完成です。

DSCN7970.jpg

私は軽さに拘りますが、あくまでもフロント重量です。
テンプルは少々重い方が安定して良いと思います。

このメガネが欲しいと言われる方もおられますが、残念ながら私専用です。
これだけレンズを小さくするとレンズ加工機で加工出来ません。
したがって、レンズ加工も手作業となるのです。
しかし、このメガネ、私にとってはなくてはならない相棒です。

さっ!新しいメガネで仕事しますよ~♪

プロフィール

ONEOFF工房

ONEOFF工房

ONEOFF工房代表の兵井伊佐男と申します。
ONEOFF工房 本サイト>>
Y2 Channel(Youtube)>>

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク