フルナイロールの仲間
Y2は「フルナイロール」で新しいジャンルを作り出そうとしています。
レンズの約半分をテグスで張った眼鏡をナイロールといいますが、フル
ナイロールはレンズの全周をテグスで覆っています。その為、
①リムが無くなるので軽量
②リムガ無くなるのでレンズサイズが自由に出来る。
③リムが無くなるので視界が良好
④リムが無くレンズの全周をテグスで覆うのでレンズに優しい。
他にも効果がありますが、ナイロールフレームからリムが無くなっただけ
でもこれだけのメリットがあるのです。
他にリムの無い眼鏡としては、ツーポイントがありますが、レンズに穴を
開けるのでレンズに優しくはありません。また強度を確保する為に厚めの
レンズを選択することになり、けっして軽いメガネに仕上がらないのが
現状です。
フルナイロールは眼鏡史に残らなくてはならない有意義な眼鏡と言えます。
その為には、Y2で孤軍奮闘するよりも早い段階で仲間が必要です。
はいっ!もうその仲間は出来ています。
「プリュマージュ」は今年の夏から発売が開始されている世界初のフル
ナイロール眼鏡です。Y2とは衣が違いますが、その骨格と性能に差は
無い兄弟ブランドです。そして、プリュマージュのデザインは私がこの
業界に入ったころから尊敬している中野さんが担当しています。
二人のデザイナーでフルナイロールフレームを引っ張って行きます。

右から中野さん、中嶋さん、前田さん、兵井
レンズの約半分をテグスで張った眼鏡をナイロールといいますが、フル
ナイロールはレンズの全周をテグスで覆っています。その為、
①リムが無くなるので軽量
②リムガ無くなるのでレンズサイズが自由に出来る。
③リムが無くなるので視界が良好
④リムが無くレンズの全周をテグスで覆うのでレンズに優しい。
他にも効果がありますが、ナイロールフレームからリムが無くなっただけ
でもこれだけのメリットがあるのです。
他にリムの無い眼鏡としては、ツーポイントがありますが、レンズに穴を
開けるのでレンズに優しくはありません。また強度を確保する為に厚めの
レンズを選択することになり、けっして軽いメガネに仕上がらないのが
現状です。
フルナイロールは眼鏡史に残らなくてはならない有意義な眼鏡と言えます。
その為には、Y2で孤軍奮闘するよりも早い段階で仲間が必要です。
はいっ!もうその仲間は出来ています。
「プリュマージュ」は今年の夏から発売が開始されている世界初のフル
ナイロール眼鏡です。Y2とは衣が違いますが、その骨格と性能に差は
無い兄弟ブランドです。そして、プリュマージュのデザインは私がこの
業界に入ったころから尊敬している中野さんが担当しています。
二人のデザイナーでフルナイロールフレームを引っ張って行きます。

右から中野さん、中嶋さん、前田さん、兵井