Y2特注情報
金沢のLand&rutoさんからのご注文です。
いつもありがとうございます。

Y2-01のレンズザイズを横幅だけ2mmダウンの53mm
そしてテグスはクロフロロカーボン仕様、
ブルーにクロのラインは精悍だと思います。
ついでで恐縮ですが、私が使っているのY2も紹介させて下さい。

変形の7角形、英語でなんて言うのでしょう。
Y2-09は個性的な六角形でヘキサゴンと言います。
Y2-06は八角形でオクタゴンと言われています。
七角形は中々無い形だと思います。で、テンプルはチタンマット。
テグスはクロフロロを張っています。私のレンズはコバ厚が1.4mm
しかないので、レンズ溝の深さを0.3mmにしています。
そこにΦ0.52mmのテグスを張るのでテグスがレンズから
露出してかなり目立ちます。目立ちたい方は溝を浅くしてね~
以上私のメガネの紹介でしたー。
いつもありがとうございます。

Y2-01のレンズザイズを横幅だけ2mmダウンの53mm
そしてテグスはクロフロロカーボン仕様、
ブルーにクロのラインは精悍だと思います。
ついでで恐縮ですが、私が使っているのY2も紹介させて下さい。

変形の7角形、英語でなんて言うのでしょう。
Y2-09は個性的な六角形でヘキサゴンと言います。
Y2-06は八角形でオクタゴンと言われています。
七角形は中々無い形だと思います。で、テンプルはチタンマット。
テグスはクロフロロを張っています。私のレンズはコバ厚が1.4mm
しかないので、レンズ溝の深さを0.3mmにしています。
そこにΦ0.52mmのテグスを張るのでテグスがレンズから
露出してかなり目立ちます。目立ちたい方は溝を浅くしてね~
以上私のメガネの紹介でしたー。