fc2ブログ

フルナイロール

Y2はレンズの全周をテグスで覆ったフルナイロール構造です。
対してコンセプトYはレンズの半分をリムに拘束されるナイロール構造です。

DSCN8913.jpg

下の画像はリムに拘束された部分にレンズクラックが入っています。
メガネを落としたり衝撃を与えるとリム部にこの様なクラックが入る場合が
あります。

DSCN8915.jpg

ではY2(ワイツー)はどうでしょう。

DSCN8914.jpg

レンズの全周をテグスで覆っているのでレンズに優しい構造です。
レンズの溝の深さによって変わってきますが、理論的に言えば
0.52mmのテグスですので例えば、レンズ溝の深さを0.4mmにすれば
テグスが0.12mmレンズから露出することになり、レンズとフレームは
無接触の状態になります。
これによりレンズには優しくまたフレームの塗装にも優しいのです。


プロフィール

ONEOFF工房

ONEOFF工房

ONEOFF工房代表の兵井伊佐男と申します。
ONEOFF工房 本サイト>>
Y2 Channel(Youtube)>>

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク