fc2ブログ

二人のジョン

僕の多感な頃の二人のジョンについて、

僕が物心ついた頃からビートルズは知ってはいた。
しかし本当に解ったのは13歳の時だった、ビートルズの解散を知って
涙した。それまでの僕は今思えば茫漠の中で生きていたように思える。
僕の人生は13歳の頃に目覚めたと言って良い。

解散後もジョンレノンは引きずったし、相当影響を受けたけど、ヒートルズ
を無くした空白は埋めてはくれなかった。
そこに彗星のように現れたのがエルトンジョンでした。
もう45年も前の話です。

Jhon.jpg

皆さん感じておられる方もおられるかな?
コンセプトYのYC-Rはジョンレノンを意識してデザインしています。
しかし、当時13歳~16歳の頃の私はジョンレノンは憧れではあったけど
あのメガネが欲しいとは思わなかったのです。

Elton.jpg

エルトンのイエスイッツミーのジャケット画像です。
余談になりますが、この画像をネットで探すに当たって久しぶりにこの曲を
聞きました。隠れた名曲です。バックのギターが良いです、確かバンドを
結成する以前の最初期の楽曲です。

僕はデビュー当時のこのメガネが欲しくって自転車でサングラスコーナー
を探し廻ったものです。結局どこにも売ってなくて買えませんでした。

その後エルトンの眼鏡はド派手になっていきますが、ショーマンとしての
エルトンは好きではなく次第に興味が無くなっていきました。
夢中でいられたのは多分三年位でしょう。
移り変わりの激しい多感な十代でした。
この頃の経験があって若者の衝動も理解できる大人になりましたね。。
ですが、この頃に影響を受けたことは今の30年に匹敵しますよねっ!

だからずっとこの眼鏡を作りたい。その情熱は常にありました。
コロナで閉じ込められておりますが、今がその時です。

Y2でエルトンジョンモデルとジョンレノンモデルを作ります。
このブログで進行状況をアップしていきますので時々チェックして
くださいね。

さて、二人のジョン。私の好きな曲を一曲だけあげるとしたら
「オールユーニーズイズラブ」と「ボーターソング」

二人のジョン、二人の天才に捧げる眼鏡を作ろう!




プロフィール

ONEOFF工房

ONEOFF工房

ONEOFF工房代表の兵井伊佐男と申します。
ONEOFF工房 本サイト>>
Y2 Channel(Youtube)>>

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク