fc2ブログ

鉄工所のようでした。

エルトンとレノンモデルの治具の作製に三日間掛かりました。
この画像が新たに作ったペンチ類とケージです。

DSCN9377.jpg

今までの治具も合わせるとこうなります。

DSCN9378.jpg

ワンオフ工房はこの三日間は鉄工所のようでした。ハ~疲れました。

この治具がなくても、作れるのは作れるんですよ、
試作はペンチ一本で作りますから、でもすごく神経を使うので試作は一日に
2~4本が限界です。
治具があると神経を使わなくて良いので、精神的負担がずっと軽くなります。

慣れてくると一日に20本はいけるでしょうねっ!
でもこの方法では、そんな感じです。

鯖江のメーカーでしたら型を作ってブレス加工するのでしょうけど今度の
モデルは鯖江のメーカーでも苦戦するはずです。
型で安定した形状が出来るまで三カ月、費用は150万位は掛かる。。
と私は見積もっています。

早さならどこにも負けないワンオフ鉄工所でした~(汗)


プロフィール

ONEOFF工房

ONEOFF工房

ONEOFF工房代表の兵井伊佐男と申します。
ONEOFF工房 本サイト>>
Y2 Channel(Youtube)>>

カテゴリ
最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク