fc2ブログ

メール頂きました。

前回のブログの特注枠のお客様から感想メールが届きました。
ありがとうございます。
早速ブログに掲載の許可を頂いたので紹介させて頂きます。

IMG_20200603_235447.jpg

Y2-F105届きました!

兵井さん 大変ご無沙汰をしております。
2009年にY03を福山のメガネの麻生さんで作って頂いてあまりの快適さ
に感激して兵井さんに感想メールを送らせていただいてブログでも紹介し
てもらった(注2018年10月21日のブログでご紹介済)広島の〇〇です。

コンセプトYに惚れこんでしまって、他の眼鏡を使う気になれず、もう使い始
めて11年になりました。途中で一度視力を合わせるためレンズを交換しまし
たが、同じ眼鏡をずっと使い続けていました。
いつかはもう一本作ってもらいたいと思っていたのですが、Y2-Fのデザイン
がものすごく好みで、ぜひこれで作ってもらおうと決心して、ついにオーダー
させてもらうことができました。

オーダーの注文に麻生さんに行ってからたった3日で完成して受け取ること
ができました。オーダーの注文なのにこんなに早いなんて驚きですが、完璧
な仕上がりでした!
今までの掛け心地よりも更に安定感が増している感じがします。しっかりし
ている感じがするのですが、重量はむしろ軽くなっていて本当に楽です。
特注してもらったので目の幅にもぴったりで視界が歪むこともなくすごく広く
なりました。
近視が強かったので、コンセプトYに出会うまでは、眼鏡を作ってもいつも
視界の端が歪んでいて違和感があったのですがそれが全く無くなりました。

デザインもすごくカッコ良くて、メカニカルな感じもあり、でもレンズを丸に
近いF105にしたので柔らかさもあり、顔にすごく馴染む感じもあります。
Y2-Fも最高の眼鏡でした! 本当にありがとうございます。
これからも最高の眼鏡作りを宜しくお願い致します!

↑ここまでです。こちらこそ本当にありがとうございます。

コンセプトYは後継者がいないのでやがて無くなりますがそのDNAは
Y2に引き継いだつもりです。
Y2は特注も小売店レベルで出来る難易度ですし、製造も簡単ですか
らやがては産地に引き継がれて行くはずです。

それまで、もうしばらく頑張りま~す。。




プロフィール

ONEOFF工房

ONEOFF工房

ONEOFF工房代表の兵井伊佐男と申します。
ONEOFF工房 本サイト>>
Y2 Channel(Youtube)>>

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク