fc2ブログ

ワイプラス

先日メッキ上がりした新商品を組み立ててみましょう。
DSCN5969n.jpg
そうそう、その前にこの子の正式名称をお知らせしなくっちゃ(^^)
コンセプト「Y」の弟で「ワイプラス」君で~す。
ロゴは「Y」+となります。
少し安心しましたか?さすがの私もコンセプト「H」ではね~と思っていました(^^;
プラスはプラスレンズの意味と理解して下さい。

では組み立てながら解説しましょう。
ワイプラスではコンセプトYよりもさらに細いフロロカーボン糸(5号)を使用します。
下の画像は適正な長さに張った状態です。以前の6号ですとこの状態からレンズを込むのに一端息を停めて引き回さなくてはなりませんでした(^^;5号だと伸びが良いので随分楽です。
DSCN5970n.jpg
結び目も小さくなってグー(^^)
DSCN5971n.jpg
テンプルはシリコンでなくってCPブラックを標準にします。長さはコンセプトYより5mm長い135mmを標準としベンディングポイントも奥にします。これらは手元専用メガネでは掛ける外しが頻繁な為、掛け易く外し易くする為の変更です。
DSCN5972n.jpg
テンプルの内曲げもコンセプトYより内側に向けてます。これはフロントがベータチタンになった為フロントの腰が弱くなった為です。少し広げて掛けると丁度良いテンションになります。
DSCN5974n.jpg
傾斜角度は強めの13度位付けてます。
DSCN5975n.jpg
最後にお兄ちゃんと一緒に記念撮影です。
欠点も多いと思いますが「手元専用メガネ」として頑張って自立して欲しいと思います。
長男共々どうぞ宜しくお願いしま~す。(^^)
DSCN5976n.jpg





プロフィール

ONEOFF工房

ONEOFF工房

ONEOFF工房代表の兵井伊佐男と申します。
ONEOFF工房 本サイト>>
Y2 Channel(Youtube)>>

カテゴリ
最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク