エコレース
趣味の話で恐縮ですが15年程前からエコレースに参加しています。
一リットルのガソリンでどこまで走れるかを競う省エネレースで別名「エコラン」とか「マイレッジマラソン」とか呼ばれています。
小さい時から車が好きで、大人(オジサン?)になってこの競技なら自作でクルマが作れる♪五年位でトップチームかな、な~んて思っていたもんです。 甘い!
走るには走ったが最初のうちは全然話にならんかった。それで今回のマシンで三代目15年も続けている次第です。

今回のレースは真夏の広島が舞台です。なんで真夏かといいますと路面が暑い方がコロガリ抵抗が小さいので記録が良いとのこと。やれやれドライバーは大変だ~(笑)

今月の22日と23日がレースで、22日の夜はレース場の近くの公園で参加チームで集まってバーベキューをやります。このバーベキューがまた楽しいんだな~(^^)
さて、このレース、ワンオフ工房も協賛させて頂いてまして~

コンセプトYに調光レンズを入れたサングラスを三本入賞賞品として提供させて頂いています。このHOYA製最新調光レンズは田中眼鏡本舗さんからの提供です。マシンのタイヤハウスの下に田中さんのロゴ入れさせて頂いてま~す。その他にも我がチームは車検員をやったり参加者全員でレースを運営しています。

この三本今年はどのチームがゲットかな~(^^)
一リットルのガソリンでどこまで走れるかを競う省エネレースで別名「エコラン」とか「マイレッジマラソン」とか呼ばれています。
小さい時から車が好きで、大人(オジサン?)になってこの競技なら自作でクルマが作れる♪五年位でトップチームかな、な~んて思っていたもんです。 甘い!
走るには走ったが最初のうちは全然話にならんかった。それで今回のマシンで三代目15年も続けている次第です。

今回のレースは真夏の広島が舞台です。なんで真夏かといいますと路面が暑い方がコロガリ抵抗が小さいので記録が良いとのこと。やれやれドライバーは大変だ~(笑)

今月の22日と23日がレースで、22日の夜はレース場の近くの公園で参加チームで集まってバーベキューをやります。このバーベキューがまた楽しいんだな~(^^)
さて、このレース、ワンオフ工房も協賛させて頂いてまして~

コンセプトYに調光レンズを入れたサングラスを三本入賞賞品として提供させて頂いています。このHOYA製最新調光レンズは田中眼鏡本舗さんからの提供です。マシンのタイヤハウスの下に田中さんのロゴ入れさせて頂いてま~す。その他にも我がチームは車検員をやったり参加者全員でレースを運営しています。

この三本今年はどのチームがゲットかな~(^^)